実はクセ毛!?ボサボサの正体は“隠れクセ毛”かも
2025/04/24
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店,バトン店
原 潤也
朝、スタイリングしても夕方には髪が広がってボサボサに…。そんなお悩みを抱えている方、もしかしたらその原因は「隠れクセ毛」かもしれません。
隠れクセ毛とは、一見まっすぐに見えるけれど、内側や表面の一部にうねりやチリつきが混ざっている状態のことをいいます。特に日本人に多いとされる「波状毛(はじょうもう)」の特徴で、湿気や汗、摩擦などによって表に出てきやすくなります。
もともとストレートだったのに、年齢とともに扱いにくくなってきた…という声も多く聞きますが、実はそれも隠れクセ毛が原因の場合があります。ホルモンバランスや加齢、日々のダメージの蓄積によって、髪質が徐々に変わってきてしまうのです。
隠れクセ毛の見極めポイントは3つ。
★毛先がまとまりにくく、広がりやすい
★表面はまとまっているのに、内側がゴワついている
★湿度が高い日は特に膨らみやすい
これらに当てはまる方は、もしかしたら隠れクセ毛かも? でもご安心ください!ナチュラルな髪質改善ストレートで、クセを抑えながら柔らかく自然なストレートに導くことができます。髪の扱いにくさの原因を正しく知ることで、対策もスムーズになりますよ。
ストレート=ピンピンで不自然、そんなイメージありませんか?でも最近のストレート施術は進化していて、「自然に」「やわらかく」「扱いやすく」仕上がるメニューが人気なんです。中でも、当サロンでご提案している“ナチュラル髪質改善ストレート”は、まさに隠れクセ毛さんにぴったりの施術。
このストレートの特徴は、髪のクセをしっかり抑えながらも、硬くなりすぎず、手触りはサラサラ。そして乾かすだけでまとまるから、毎日のスタイリングがとにかく楽になります。
秘密は、髪の状態をしっかり見極めて薬剤とアイロン操作をカスタマイズすること。髪質やダメージの具合、クセの出方に応じて施術するので、仕上がりのナチュラルさが段違いなんです。「ストレートしてるって気づかれなかった!」というお客様の声も多数。
また、髪への負担を最小限に抑えるため、必要な部分にだけアプローチする「部分施術」も可能。前髪や表面、広がりやすい内側だけを整えることで、より自然で美しいシルエットに。
クセを抑えるだけじゃなく、扱いやすさとデザイン性まで考えた髪質改善ストレート。忙しい毎日でも、きれいな髪をキープしたい方にこそおすすめしたいメニューです。
- ■ この記事の投稿者
- 神戸ウエスト店原 潤也
- スタッフ詳細ページはこちら>
-
パシフィックダズール神戸ウエスト店
〒651-2111
神戸市西区池上3-2-7営業時間:平日 9:30~19:00
土日祝9:00〜18:30
最終受付:平日カット18:00
平日カラー・パーマ17:00
土日祝カット17:30
土日祝カラー・パーマ16:30
-
リクルートブログ
〒655-0852
神戸市垂水区名谷町1400−51
只今、2019年度新卒生を募集しております!
サロン見学・インターンシップ・また美容学生のアルバイトも募集しております!
まずは、お気軽にご連絡お待ちしております。
レセプション(受付)のお仕事に興味ある方もぜひご連絡お待ちしております。
その他の投稿
- 2025-04-24
- 実はクセ毛!?ボサボサの正体は“隠れクセ毛”かも
- 2024-11-07
- 冬の乾燥ケア
- 2024-10-15
- 白髪ぼかしハイライト
- 2024-08-24
- 期間限定タイパメニュー
- 2024-06-29
- お客様スタイル
あなたへのおすすめ
- 2017-09-02
- パシフィックダズール2017AUTUMNTREND
- 2019-06-12
- あれから4年・・・
- 2021-01-31
- カットレッスン^^
- 2021-10-08
- モナリってなに?
- 2020-04-09
- ボブスタイル☆バレイヤージュ